Pythonでは数値の四則演算ができます。
四則演算には以下の記号を利用します。
+ 足し算
- 引き算
* 掛け算
/ 割り算
では、早速やってみましょう。
0+1
3-2
4*3
5/4
をコードセル(以降「セル」と表記)に1つずつ入力して実行してください。そうすると以下のように実行されると思います。
では次にかっこを使って計算をしてみましょう。Pythonでは計算の優先順位があります。まずは掛け算、割り算、次に足し算、引き算と計算します。ただ、先に足し算、引き算をしてから掛け算、割り算をしたいときがあります。そういう時にはかっこを使うことで先に計算できます。ではやってみましょう。まず
3+2*2
とセルに入力し実行してみましょう。すると結果は7になるはずです。これは先に2*2を計算して3+4になるからです。では次に
(3+2)*2
とセルに入力し実行してみましょう。今度は結果は10になると思います。これは3+2を先に計算して5*2になるからです。このように計算の優先順位が変わると求められる答えが変わるので思ってた答えと違うと感じたときは優先順位を注意してみましょう。
今回はこれで終了です。今回のサンプルを用意したので、もし必要な場合は上の「Open in Colab」と書いてあるボタンをクリックしてください。なおそのままだと編集不可なので編集をしたい場合は「ドライブにコピー」をクリックしてコピーしてください。